【軽貨物】【配送】【求人】【ドライバー】軽貨物配送のお仕事について
2022/05/27
軽貨物配送のお仕事は大きくて分けて、宅配と企業配があります。
宅配は個人のお客様のもとに荷物をお届けする仕事です。
企業配は、オフィスや店舗に、事務用品等をお届けする仕事です。
どちらも、メリットとデメリットがあります。
まずは宅配です。
みなさんのご自宅にも荷物のお届けが来ますよね。不在で受け取れないときは、再配達をしてもらうことになります。この再配達で夜間の時間帯も選択できることから、勤務時間が長くなる場合があります。一方で、一日に配達をする個数も多いので、やった分だけ収入につながります。
次に企業配ですが、会社へ事務用品等をお届けする仕事です。夕方には仕事が終わりますので夕方以降の時間を有効に使うことができます。一方でお盆やお正月などに物量が一時的に減り、収入が少なくなる時期が生じます。
このようにどちらの配送もメリット・デメリットがあります。働き方の希望にあわせて、選択していけばよいと思います。
弊社では一人ひとりに合わせた希望の働き方ができるように、お仕事をご案内します。どのような希望があるのか、是非お聞かせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社では千葉県・埼玉県・東京都での配送ドライバー(軽貨物)を募集しております。
詳しくは求人ページをご確認ください!
充実の研修で未経験者でも応募できる求人の募集要項 | 千葉の軽貨物の求人なら充実した研修のSplus株式会社 (splus-recruit.jp)